これでバッチリ!介護保険


介護保険サービスの利用法



サービスを受けるまでに
@まずはじめに、お住まいの地区の「地域包括支援センター」
 というところに連絡をすると、保健師などがご本人のもとに訪問し、
 介護予防ケアプラン作成に向けた質問調査が行われます。

A質問調査(アセスメント)の結果と、主治医の意見書などをもとに
 「介護予防ケアプラン」を作っていきます。生活における課題や
 目標を定め、それを達成するためのサービスを計画に盛り込んでいきます。

Bこの時点で「介護予防ケアプラン」がほぼ完成するのですが、
 要支援の方はこの後、「サービス担当者会議」というものを開くことが
 義務付けられています。
 ご家族・ご本人に、ケアマネジャー・医師などの各専門家が集まって、
 介護予防ケアプランの中身を確認し、ご本人の課題などの情報を
 共有していきます。

Cサービス担当者会議が終わり、ご本人・ご家族が承諾することで、
 介護予防ケアプランは完成します。
 この介護予防ケアプランに沿って、事業者ごとにサービス利用の契約を
 結んでいきます。

Dそして事業者ごとにどのようなサービスをどれくらい
 利用するのかを話し合い、利用者個人に合わせたメニューで
 サービスを利用していきます。

以上の@〜Dを済ませると、要支援の方も介護保険のサービスを
利用し始めることができます。

なお、介護予防ケアプランを作成する際に、
あらかじめ介護保険のサービスについて情報を集めておくと、
介護予防ケアプランを立てていくときによりご自身の希望に沿った
介護予防ケアプランを作成することができます。
以下のサイトから資料請求をしてあらかじめ情報を集めておくことを
強くオススメ致します。

比較ができる!高齢者のすまい探しポータルサイト「あいけあ」
まずは資料請求!


素敵な有料老人ホームを探しは【有料老人ホームあんしん相談室】
この2つのサイトは介護施設を扱っていますが、
介護について相談をしてくれます。
まずは無料の資料請求からどうぞ。

選択肢の一つである介護施設の利用に備えて、
資料請求で情報を集めることを強くオススメします。

資料請求の方法は、上記のリンクをクリックしたのち、
ご自身の求める条件を選び、必要事項を記入すればOKです。
お手数があるかもしれませんが、無料で資料請求をしておいて
損はありません。

介護施設以外についても、様々な介護サービスの資料を
取り寄せることができるよう、鋭意作成していきますので、
どうぞご期待ください。